【第22回】社会人としての基礎能力について

みなさん、こんにちは! キングオーサーです。 SEIKAMINORUプロジェクトのマネージャーです。 https://seikaminoru.com/ https://www.seikaproductions.com/ スタッフから言われました。

「ねえ、キングオーサー、プロジェクトマネジメントをする上で必要な資格ってあるの?」

いやー、素晴らしい、質問ですね! そういう最初に方法を探すというアプローチって、、

めちゃくちゃ大切です!!

どうやって、うまくなるのか、どうやったら上達するのか、 そのためには、何が必要なのか?? こういう姿勢になれる人は、きっと成功します。 そのための資格取得・・うん、悪くはない。だけど、どこかオシイ!! 資格を取ればどうにかなると思っている人がいます。 うん、それは違う!!笑 資格取得の勉強は大切です。間違いありません。しかし、それと出世はイコールではありませんので、少し気を付けましょうね! 結論を言います。 資格という専門知識に、社会人としての基礎能力がなければ、その資格は無意味です。 断言しますね! 資格という専門知識に、社会人としての基礎能力がないといけません。

二回言いました。

ビジネス大好きキングオーサーが、今日はそんなことを話していきますね。

資格って必要なの??

資格って大事なんですか??

資格はきっかけです。それ以上でもそれ以下もありません。 最初の最初、スタートラインに立つための準備、野球で言えば紅白戦、サッカーで言えば、親善試合、アイススケートで言えばエキシビションです! 正直に言って、資格を持っている人よりも、社会人基礎力のある人の方を評価するのが社会です。 では、社会人基礎力って、そもそも何なのか?

社会人基礎力

・体調管理が出来る 体調は管理できます。健康はつくれます。肉体的に健康状態を保つのは、、テクニックです!! そして、その秘訣は・・・。なんと! 食事、運動、睡眠です。

・・・当たり前やん。笑

しかーし!!そうなんです、この当たり前のことが当たり前に出来る人が、社会人としての能力が高いということです。 その中でも体調管理はマストです。 なぜかと言うと、元気で明るい人とは、自然とみんなが一緒にいたいと思うからです。 もし、自分が暗いというのならば、きっと食事、運動、睡眠がおかしなことになっていませんか?? この当たり前のことを馬鹿にしない力が、そもそも社会人基礎力です。 ・明るく仕事を引き受ける あなたは、明るく仕事を引き受けていますか?? 実は、仕事ってすべて前向きな会話で終わるものなんです。 例えば、マックの店員が後ろ向きな会話をしますか?? お客が注文してきたハッピーセットに・・

「マジー、こんなの頼むなんて信じらんない」

なんて言いますか?? 言ってきたら、しばいたろか!と思っちゃいますよね。笑 でもね、職場に置き換えた時に、このマックの店員みたいな対応をしていませんか?? 相手のことが嫌いだったり、乗り気じゃなかったり、そんな時に、 「マジー、こんなの頼むなんて信じらんない」 という対応をしていませんか?? 社会人基礎力というのは、明るく仕事を引き受けることです。 なぜなら、あなたにお金を払っているのは、何を隠そう、あなたに仕事を依頼した人なのですから。 明るく笑顔で仕事を引き受ける。これがすべての基本です! ・出来ることをやり、段々と上達する あなたは、自分に出来ることと、出来ないことを把握していますか?? 上司でも親でも教師でも先生でもコーチでも、なんでもいいですが、 世の中にいる、自分よりも上の立場の人が求めていること、 それは、、、 あなたが上達することです。 赤ちゃんが立って歩けるようになる。 ここには感動があります。 それと同じです!

あなたの上司は、あなたの上達や挑戦を喜んでみているのです。

というわけで、出来る出来ないというのは、実はそんなに関係がないんです。 あなたが、あなたなりに上達していることを示すこと。 これが人を喜ばせるんですね!

まとめ

というわけで、資格は必要かどうかということですか、結論、資格の前に社会人基礎力です。 この社会人基礎力がある人が、資格取得の勉強をした時に、 鬼に金棒状態が出来上がるというわけですね。 資格取得にも勉強方法がありますので、それはまた別の機会でお伝えします。 それでは! https://seikaminoru.com/ https://www.seikaproductions.com/ では、また会う日まで!! See ya!!  

【第21回】クリエイター向けSNSプロジェクト スケジュール管理の重要性??

みなさん、こんにちは!キングオーサーです。
この記事ではスケジュール管理の重要性について語っています。
ぜひ楽しんでいってくださいね。
スケジュールは大事よ・・

そんな人にオススメの記事です。

SEIKAMINORUプロジェクトのホームページもチェックしてね! https://www.seikaproductions.com/

スタッフから言われました。

過去の記事はこちら↓ https://seikaminoru.com/

「ねえ、キングオーサー、なんとなくやりたいことはわかったんだけど、結局スケジュールってどうなの?」 ・・・・・。そう言えば、伝えていなかった!!

バカなのか?

キングオーサーは昔から言われたものです。 長続きしない。 飽きっぽい。 計画性がない。 そうです。何を隠そう、私は気持ちだけはあるけれど、行動に移せない。 そんなタイプの男だったのです。失敗・・たくさんしています。恥ずかしくて人に言いたくない失敗もあります。笑

キングオーサーにも失敗がたくさんあったのだ・・

でも、そんな私でも仕事でマネージャーを任され、今はこうやってSEIKAMINORUプロジェクトを率いて、三人のライターと四人の作家と一緒に仕事をしています。 最初から出来たわけではありません、いくつかの失敗を重ねながら、ああ、こうすれば良かったのか。 そんなことを学んできたわけです。 その中でも、プロジェクトマネジメントでも、特に重要だと思う、スケジュールについて今日は書いていきますね!

スケジュール管理

スケジュール管理というのは、とても重要です。

男性って苦手よねえ・・

というよりも、スケジュール管理以外にする必要のある仕事って少ないような気さえしています。 社会人になりたての頃は、漠然と仕事と言えば、会議とか、商談とか、そういうのが仕事だと思っていました。 いや!違います。 スケジュール管理=仕事そのものです。 個人的には、スケジュール管理が仕事の最上位にきます。

スケジュール命や

こんな夢もなにもない作業が、仕事の最上位にくるなんて、つまんない。 若い方はそう思うかもしれません。 そう、しかし、ところがどっこい、これが出来るようになると、これまであなたが悩んでいたことのほとんどが解決してしまう可能性ありです! では、スケジュール管理をするメリットについて

スケジュール管理をするメリット

・精神的に優位に立てる。 仕事って競争なんです。色々なものの奪い合いなんです。時間の奪い合い、気持ちの奪い合い・・この世界が嫌になる気持ち。 ・・すっごくよくわかるなあ。笑 そもそもフェアプレーばかりの人じゃないし、悪い人じゃないけど空回りしている人もいるし、職場の空気は悪いし、上司も正論言っているんだけど共感できないし・・。

そうなのよ、上司って感じ悪い!

実は、プライドが滅茶苦茶傷ついてしまう場所、それがあなたの職場です! もうね、受け入れちゃいましょう。そうしましょう。どんなに仕事が出来る人でも、絶対、誰かにプライドを傷つけられています。 ね、部下は上司に、上司は社長に、社長は銀行に、銀行は世間に・・そうです。誰しもが批判され、傷つけられているのです。

この世は弱肉強食じゃ

でも、要するにスケジュール管理をしているだけで、「ああ、この人はこの仕事やってるんだ」と相手が理解してくれるんですね。 つまり、「忙しい」ということを伝えることが出来るんです。 なかなかね、人って自分は忙しいということを直接的に伝えたくないものです。仕事をこなすキャパが少ないと思われたら、仕事が出来ないというレッテル張られてしまいますからね。 そんなとき、スケジュール管理が役に立ちます。 スケジュールを相手に伝えるだけで、あら不思議、相手はあなたのことを、計画性のある仕事の出来る人だと思うでしょう。 この、計画性のある仕事の出来る人だと思われたらね、どんどん仕事は楽になりますよ。笑 つまり、何かを進めていく上で、精神的に優位に立てるわけですね。 ・疲れにくくなる これも、かなり大事です。スケジュール管理をすると、疲れなくなるんです。 これは体験ですが、自分がどこに行っているかわからない、どこに向かっているのかわからない時、 めちゃくちゃ疲れます。笑 こんな経験ありませんか? 初めての満員電車で会社に出社するとき、滅茶苦茶疲れたけど、数日経過して、通勤に慣れたら、満員電車だってきつくない。

満員電車って最悪よ・・

誰にでもある経験だと思います。 これは、自分が何時の電車に乗ったら、何時に着くか、スケジュールを把握しているからですね。 わからないことって、滅茶苦茶ストレスなんです。 スケジュール管理をする理由は、このストレスをなくしてしまって、より重要なことに集中しましょう! ・気持ちが沈まない! これも大きな理由です。そうです、スケジュール管理をしていると、次に何をやるべきかが明確になるので、気持ちが沈むことを回避できます。 人間って、期待していることがうまくいかないから気持ちが沈むんですよね。 期待していることが、うまくいこうが、うまくいかなかろうが、淡々とやっていくのが成功の秘訣。 プロ野球のピッチャーがホームラン打たれたからといって、マウンドで泣き出したら、試合が進みませんよね。笑 というわけで、何かうまくいかなくても、淡々とやっていきます。 それが出来るのも、スケジュールを管理しているからですね。

まとめ

というわけで、スケジュール管理のメリットはよくわかったかと思います! とはいえ、私も技術向上中です!!

王様だって練習するのだ。

今日はスケジュール管理について、話をさせていただきました。

  • 精神的に優位に立てる
  • 疲れにくくなる
  • 気持ちが沈まない

では、また会う日まで!! See ya!! https://www.seikaproductions.com/  

【スタッフブログ】初めまして、ライターXです。

皆さま、初めまして! SEIKA MINORUプロダクションのライターXと申します!

主なミッションは、プロダクション運営、企画、計表分析などなどになります。まあ一言で言うと、普段は表に出てこない裏方でございますね。どうぞよろしくお願いします!

 

さて本日は、いつも当デイリーマガジンで熱い想いを書き綴ってらっしゃるキングオーサー総帥より「お前も何か記事書け!」と、耳を疑うような無茶振りをMTGの場で食らいましたので、ワタクシ、ライターXがお届けします。熱量・内容ともに普段より劣ること必至ですが、どうぞお付き合いください。

 

いやーしかし、いきなり「記事書け!」とか言われても「ネタあるわけないやろ!」ってのが正直なところですし、無理からそれっぽいネタを絞り出すのも、なんか違うかなーと思います。

 

そこで今日は・・いま自分が一番自然に語れる内容私たちのプロダクション立ち上げのめっちゃ簡単な経緯の説明、そして私たちSEIKA MINORU PRODUCTIONのスタッフ紹介というテーマでお話しようと思います。

 

まず、この『SEIKA MINORUプロジェクト』ですが、キングオーサーがひとりでやってるわけではありません。笑

彼はプロジェクトの発起人ではありますが、さすがに彼ひとりでは、小説というものの在り方、はたまた、その流通の在り方にまで大革命を起こす!なんて偉業は達成できません。笑 ですが、チームであれば何とかなるんじゃないか?三人寄れば文殊の知恵とも言うじゃないか。

 

そこで、同じ志を持った者同士で集まって、チームでやっているわけですね。 では早速、そのチームメンバーを紹介します!

 

 

 まずはキングオーサー

いつも熱い言葉を記事にして配信している我らが総帥! 彼は学生時分から実に15年間もの間、出版社の新人賞受賞を夢見て小説を書き続けましたが、誰からも、どこからも見向きもされませんでした・・

 

しかし! そこで彼はあきらめなかった!

 

むしろそれまで以上の熱量と志でもって、「既存の出版社に認められないのなら、自分たちで創作集団を立ち上げるぞ!」と一念発起して、

このプロジェクトを起こしました(個人的にこの辺が彼のクレイジーなところです)。

 

さて、そんな彼のもとに集まったスタッフを紹介します! 普段は表に名前すら出てきませんが、広報・各媒体管理担当の美奈ちゃん

 

30代前半のOLです。もともと読書好きの彼女が、キングオーサーの熱い想いと本プロジェクトに可能性を感じて、「あたしも一緒にやります!」と快諾してくれたのが数か月前(個人的に「マジで?変わってんな~」と思いました)。

 

彼女の凄いところは、もともと広報とかSNSとかに明るいわけじゃなかったにも関わらず、本プロジェクト始動から、皆様への配信活動を通じて、毎日のように知識を吸収して成長していってる(らしい)こと!ワタクシも見習わないとなぁと思います!

 

そして最後に、ワタクシ、ライターX!

 

総帥のキングオーサーとは大学時代からの腐れ縁、もとい師弟関係で、かれこれ15年ほどになります!

 

15年・・何かピンときませんか?そうです!

 

何を隠そうワタクシ、キングオーサーが20代のすべて(+30代の前半も)を費やして出版社に応募し続けた小説の原稿を、すべて読んできた唯一のファンだったんです!笑

 

最後に応募した賞に落ちた彼に対して、「あきらめずにやったらいいんじゃないですかね」といつものように定型文言化した励ましを軽く投げたところ、 「よし!自分たちでやろう!いま全国には、俺のように会社員をしながらも創作が好きで、一生懸命、自分の作品をしたためている人たちがいる!そんな人たちの役に立てるようなプロジェクト、どこか遠く離れたアマチュア作家たちに活力を与えられるような、そんなことをしよう!お前は運営スタッフや!」 と言われて、ポカーンとしている間にあれよあれよと話が進んでいって、気が付くと今この記事を書かされている、30代前半のサラリーマンです!

 

そして美奈ちゃんと同じく、ワタクシ、正直言ってはてなブログだとかSNSだとかは、ちんぷんかんぷんのアナログ人間だったのですが、このプロジェクトに巻き込まれてから、毎日、「いやぁ、すごいなぁ、noteって、こんなに熱い人たちが自分たちの想いを発信してて、繋がっていって・・インターネットって凄いなぁ」と、まあそれなりに新たな知見を得て成長しているはずであります! 以上の3人が、企画・広報・各計数分析を担っている運営スタッフになります。

 

そして・・裏方ばかりの紹介で、主役たちを忘れてました!

 

SEIKA MINORU PRODUCTIONには、この3人のほかに、かつてのキングオーサーと同じく、会社員をしながら小説を書き続けてきたアマチュア作家たちが総勢4名居ます!

彼らはキングオーサーの呼びかけに呼応して集まった、小説を書くことが大好きな社会人です(あの人の大言壮語に乗っかるあたりだいぶ変わってる4人ですよね)!

彼ら彼女らは今、自分たちの作品をSEIKA MINORU PRODUCTIONの企画=「Web上で自作発表する」という目標に向かって、切磋琢磨しながら、それぞれが社会人生活の中で楽しく小説を書いています。ワタクシ、ライターXにはとてもじゃないけど出来ない芸当で、本当すごいなぁと思います! 以上の7名のチームで、企画・運営MTG、原稿チェック、その他もろもろの議論をワイワイガヤガヤとやっています。

 

以上!今日は私たちのプロダクションの簡単な説明でした! 私たちスタッフブログも、今後ちょくちょく配信していく予定ですので、どうぞよろしくお願いいたしやす!!

ライターXでした!

 

ホームページはこちら↓ https://www.seikaproductions.com/

ブログはこちら↓ https://seikaminoru.com/  

【第20回】今から、あなたのモチベーションをあげます。

みなさん、こんにちは!キングオーサーです。この記事では、どうやってモチベーションを保つのかについて書いています。忙しい仕事の合間で行う真剣な部活動。さて、どうやってモチベーションを保ちましょう。ぜひ、楽しんでいってくださいね。

 

モチベーションの維持って難しいわよね

そんな人にオススメの記事です!

ホームページもチェックしてね!

https://www.seikaproductions.com/

さて、キングオーサーSEIKAMINORUプロジェクトのマネージャーです。 https://seikaminoru.com/

私、プロジェクトマネージャーと名乗っていますが、何の資格もありません!! 王様だしね・・。資格はいらない。 ただ、これまでの社会人経験から、なんとなくリーダー出来そうなので、やっている。 そう、根拠のない自信で、やっている、そんな奴なんです。笑 しかし、一応、自分の中ではマネージャーやれると思っているわけで、、 もちろん、経験に根差した色々な考え方はあります! それを伝えながら、このプロジェクトを運営できればいいな。なんて思ってます。 しかーし!早速、メンバーから、こんな声が届きました。

「新しいことを始めるのがなんとなく億劫だ。ブログ毎日書くのって難しいし・・」
「そもそも何か企画をしろと言われても何をやったらいいかわからない・・」

うん、そうだよね。ごめん、急に色々言って・・それは・・当然だと思うよ。笑 でも、新しいことにチャレンジしないと、人間って成長しないし、成長した方が楽しいような気がするじゃないか。 というわけで、今日は、新しいことを始めたいけど、なんとなく出来ないという人に向けて書いていきます。 仕事でも趣味でも、新しいことを始めるのって面倒ですよね。 わかりました!では、今日は私が新しいことを始める時に、毎回やっているルーティンを紹介します!

スタートの前には準備があります

先ずは、大切な前提の確認です。 そもそも、あなたは何か、新しいことを始めたい気分になっていますか??

は?どういうこと?

そんな声が聞こえてきそうです。まあまあ、聞いてください。 もう少し、噛み砕いていいましょう。 朝起きて、顔を洗いたいと思いますか? 朝起きて、歯を磨きたいと思いますか? 朝起きて、服を着替えなくちゃと思いますか? 意識なんかしていませんが、毎朝会社に行く前にやっています。 そう、もう新しいことじゃないからです。 でも、きっと赤ちゃんのころ、顔を洗うとか、歯を磨くとか、服を着替えるが出来なかったころ、 私は億劫だったはずです。

覚えてないけど・・

なぜなら、初めてのことだからです。 初めてのことは慣れていないし、誰だってやりたくないんです。 この初めてのことをやるというのは、こう言いかえることが出来ます。 「これから日常化して、当たり前になって、無意識になって、日常の一部になること」 これが、何かが「出来る」という状態になることです。 新しいことを始めるというのは、実は、将来の自分にとっての「当たり前」をつくるということなんですね。

わかったよ、キングオーサー。だけど、僕は中々そんな気分になれないんだよ。

そんな人もいるでしょう。 よし、それでは、ちょっとした気分転換のコツを紹介しましょう。 実は、新しいことを始められないのは、頭が他のことでいっぱいだからです。 人間関係やお金の悩みがいっぱいだと、新しいことを始めようなんて気分にならないですよね? そういうものです。 でも、頭っていうのは気分転換で、スッキリとスペースが出来上がるんですね!!

これはテクニックである

これは、私が仕事を通して習得してきた技術です。 今日は、それをじっくり紹介したいと思います。

気分転換の方法

・指をグーパーさせる!! 早速、しょうもない行動を紹介していきます。笑

しょうもない・・

安心してください。これから登場するルーティンも、すべてしょうもないです。笑 でも、人間ってそんなことで気分が変わって、行動に移せるんですね。 やり方は簡単!!指をグーパー!!・・・以上です。 ・足首をグリグリ回す!! そう、二つ目は左右の足首をグリグリ回してみてください。 右回りを五回、左回りを五回、簡単でしょう? でも、この時点で、ちょっと気分が変わっているのに気が付きませんか?? ・背筋を伸ばして、胸を張る、それから手を天に向けて伸ばす!! 今度は、背筋を伸ばして、胸を張ってみましょう。 そして、腕をグーッと上に向かって伸ばしてみてください。 そう、これで準備は完了です。 馬鹿にしちゃいけません。やってみてください。確かに気分は変わっているはずです。

やってみてごらん!!

身体を動かした後では・・

仕上げの行動をお伝えします。そう、何かをやるには、これだけの前段階での身体の準備が必要なんですね。 この前段階での準備をしないで走り出すから、みんなガス欠起こしてしまうんですね。 さて、手をグーパーして、足をグルグルして、背筋を伸ばして、腕を伸ばした貴方は、何かをやるモードに入っています。 そう、あなたはもう、なんでもいいから何かをやるモードなんです。笑 では、何をする?? ここでは、身体以外のポイントで何かを始めるための気持ちをつくる行動をお伝えしますね。 ・部屋を片付ける!!と見せかけて・・ よく部屋を片付けるのは気持ちが整理できるといいますよね。

部屋の片付けって大変よ

私は、そこまでやれなんていいません。ほんのちょっと変えてみてください。 例えば、テーブルの上、リモコンが散らばっていますか?? 元に戻さなくていいです。角を揃えてみてください。 玄関が散乱している?? 元に戻さなくていいです。靴を揃えるだけでいいです。 もし、そのまま部屋を片付けたくなったら、片づけてもいいですが、私は揃えるだけでもいいと思いますよ! そう、小さなことからやってみましょう。 では、次にこれからやることをノートに書き出してみましょう。

色々やらせるわねえ・・

まあまあ、そう言わずに、試しにシャーペンかボールペンを持って、ノートを開いてみてください。 さあ、白紙のページが広がりました。 そこに点をいくつか書いてみてください。 はい!そこまでです!! はあ?なんなの? そんな声が聞こえてきそうですね。笑 いや、もう書かなくていいです。そこまででヤメテください。なにか書きたいなら、書いてください。 別に私はやらなくてもいいと思いますけどね。 でも、ちょっと考えてみてください。 リモコンの角を揃えて、そのままでいられますか? 靴を揃えてそのままでいられますか? ノートを開いてペンもって、そのままでいられますか?? そう、なんとなく落ち着かないんじゃありませんか?? そうです!これこそ、私が言いたいことです。 人間は、始めてしまうと止まらない生き物なんです。

キングオーサーは自分トラップと呼んでいます。

この、始めてしまうと止まらないという我々の習性を利用すること。 「新しいことを始めるのが得意」 「行動力がある」 そう言われる人というのは、この人間の習性をうまく利用しているんですね。

まとめ

実社会というのは、常に新しいことを始めろと要求してくる場所でもあります。 そこで、生きていく為には、常に、チャレンジが求められるんですね。 でも、不思議なほど、新しいことを始めるために、何をすればいいのか、これは教えてくれないんですね。 今回紹介したのは、私なりに私が編み出した、新しいことを始める前にやることです。 興味があったら、試しにやってみてくださいね。 以下、新しいことを始める前にやることリストです。

小さなことからやってみよう!

参考にして、行動的で楽しい人生を送ってくださいね!

  • 身体を動かしてみる!!
  • 靴を揃える、爪を切るなど、小さなことを変えてみる。
  • 始めざるを得ない状況を自らつくる

では、また会う日まで!! See ya!! https://www.seikaproductions.com/  

【第19回】SEIKAMINORUプロジェクトはサークル活動??

みなさん、こんにちは!キングオーサーです。
この記事ではSEIKAMINORUプロジェクトがどんな理由で活動をしているのか、それについて話しています。ぜひ、楽しんでいってくださいね。

 

大人になって、何かに一生懸命になんてならないわよ・・

そんなアナタに届けたい!

SEIKAMINORUプロジェクトのホームページもチェックしてね! https://www.seikaproductions.com/

過去の記事はこちらから↓

https://seikaminoru.com/

みんな住んでいる場所とか、働いている場所は、全然バラバラでございます。 もうね、みんな、普通に働いてます。真面目に。笑

普段は王様じゃありません・・

で、なんでこういうプロジェクトを立ち上げようかと思ったのかというと、、 もちろんアマチュア作家が活躍できるような場所をつくりたかった。 プロ作家になりたかったというのもありますが、 むしろ、キングオーサーが求めていたのは、大人のサークル活動って感じかもしれません。 社会人になるとなかなか、学生時代みたいな部活動って所属できませんよね。 なにか、普通に仕事する人々のために、仕事を忘れてリフレッシュできる活動はないか・・ そんな思いと、小説が結びついて、SEIKAMINORUプロジェクトは立ち上がったんですね。

サークル活動って懐かしいわ
 

大人のためのサークル活動

マチュア作家同士が集まって、作品を発表しあったり、情報交換しあうような場所・・ 要は、これがこのプロジェクトなんです! 学生の頃みたいに、時間があり余っているわけではない。 仕事が忙しくて、それどころではない。 家庭もあるから、なかなか集まれない。 そう、アマチュア作家も普通の人間!笑 なかなかね、書き続けるのって難しいし、フィードバックがないと、そもそも自分が作品を書き続ける意欲が続かない。 キングオーサーも昔は小説家を目指していたので、その気持ち・・・ めっちゃわかる!!

もう一度言う。

書き続ける意欲を保ち続けるのは難しい・・・。

めっちゃわかる!!
 

そう、このプロジェクトは、書き続けることを諦めてしまった人たちに向けた、そんなプロジェクトなんですよ。

私も昔、ケーキ屋さんになりたかったな・・
 
 

意欲をなくさないために

意欲をなくさないために。 そう、これがテーマのプロジェクトなんです。 このね、意欲のコントロールというのが、とっても難しい。

夢を追いかけるって難しいよね・・。

やっぱり、賞レースに応募し続けるのも大変だし。 小説の構成を考えたり、セリフを書いたりするのって、本当に精神削ります。 普通に仕事しながら、そんなの無理!! でもね、ちょっと考えてみてください。 書き続けることを応援してくれる人がいたら?? 必ずフィードバックをくれる仲間がいたら?? アドバイスをくれる先輩がいたら?? プロの作家とか、編集者の人にアドバイスもらおうと思ったら・・ うん、なんか敷居が高い!!笑 というわけで、アマチュアでも、それなりにうまい人はいますし、 そりゃ、それなりにうまい人がそれなりのフィードバックをするのだって、大事。 書かなくなって、夢を追わなくなるよりは、アマチュア同士でもアマチュア同士で切磋琢磨するのって、 うん、大事だと思うなあ・・・。

切磋琢磨っていいよね。

そうです、我々のプロジェクトは、アマチュア作家同士による、そんな集まりなのですね。 あくまでマチュア作家のためのグループコミュニティであります。 プロのためのものではないんですね。 もちろん、プロになりたい人はプロになるのが良いと思います。 プロになる人というのは、作家の中での競争の厳しさに耐えることが出来るという才能が必要でしょう。 しかし、アマチュア作家には、そこまでの覚悟はない、あるいは生活上の理由からプロになりたいわけではない。 だけど、アマチュア作家として、シンプルに読んだり書いたりを楽しむ場所で活動をしたい。 SEIKAMINORUプロジェクトは、そんな普通の社会人でアマチュア作家として活動を楽しみたい人向けの、 部活動、サークル活動的な場所です。 そう、こんな発想なんですね。

大学時代もそんなサークルあったなあ・・
 

まとめ

というわけで、我々のプロジェクトが、アマチュア作家のためのものだということ、 そして、大人のサークル活動みたいな、みんなで集まってワイワイやろうという、 非常にゆるいものだということがわかったかと思います。笑 もうね、厳しくて辛いのはね・・ 仕事だけで十分です!!笑 SEIKAMINORUプロジェクトは、「アマチュア作家同士が意欲を失わずに書き続けることができる関係性を築く」これを目的に運営しています。

仲間って大切だよ

ここからどんな作品が生み出されるんだろうな!!

キングオーサーも楽しみにしているところだよ!!

https://www.seikaproductions.com/

うん、そういうこと!

では、また会う日まで!! See ya!!

【第17回】オンラインで小説家デビュー??

みなさん、こんにちは!キングオーサーです。この記事では、SEIKAMINORUプロジェクトがアマチュア作家による創作活動プロジェクトだということについて書いています。ぜひ、楽しんでいってくださいね。

 

仕事だけの毎日って嫌だ・・

そんな人にオススメの記事です! SEIKAMINORUプロジェクトのホームページもチェックしてくださいね! https://www.seikaproductions.com/ 過去の記事はこちら↓ https://seikaminoru.com/ さて、前回、SEIKAMINORUプロジェクトはマチュア作家のためのプロジェクトなのだ。 ということは、お知らせしたとおりです。 もちろん、これがどんな方向に向かっていくのか。 私にもわかりません!!笑

誰が未来についてわかると言うのだ・・王様だって難しい・・

ただ、ぼんやり描いている未来はあります。 それは、社会人アマチュア作家が健全に競い合える場所づくりをする。 小説を書く楽しさ、読む楽しさ、語り合う楽しさ、その感動。 これを伝えたい。 プロではなく、アマチュア作家が、それを味わってもいいじゃないですか。 今は、インターネット時代。 出来ること、やれること、たくさんあるはずです。 デビュー出来なくて、嘆き悲しむなんていうヒマがあるなら、 書いて書いて書きまくったらいい。 キングオーサーの周囲にいた、アマチュア作家のために、そんな場所を用意しよう!! ここから・・・ 日本を代表するような小説や、作家や、映画や音楽が生まれていく。 そうです、そんな未来を夢見ているのでございます!

夢大きいな・・

マチュア作家リーグ

皆さん、高校野球はお好きですか?? いきなり、なんだという感じかもしれませんね。笑 高校野球を好きな人って、きっと若い人が頑張る姿が好きなんだと思うんです。 要するに、アマチュアだからこその、未熟さゆえの、熱感とか、意外性、こういったものを楽しんでいる。

ヘタクソがゆえに面白い・・・

SEIKAMINORUプロジェクトも、そんな位置づけなんですね。 未熟さゆえの、プロではないがゆえの、そこからくるアマチュアならではの感動。 あるいは、、 皆さん、インディーズバンドはお好きですか?? 音楽が好きな人は、インディーズのバンドが大好きだという人もいるはずですね。

昔インディーズバンド流行ったわよねー・・

そう、プロになる前だからこそ、持っている、バンド解散の危うさとか、仲間内のゴタゴタとか、 そういうのを乗り越えて、ヒット作を生み出すバンド・・ 結局、やっぱり、プロになる前、売れる前っていうのが、最もアツい時期なんですね。笑 SEIKAMINORUプロジェクトは、そう、そんな最もアツい時期にフォーカスしているプロジェクトなんです。

小説の将来のために

で、こう考えていくと、思ったんですけど。 これって、やっぱり小説の未来にとっては良いことなのではないかと思ったんです。 マチュア作家の夢を支援することは出来るし、 自分自身も小説を楽しめるし、 仕事以外の部活動で、充実した毎日を送ることができるし、 一石三鳥だ!!

効率的だね。

というわけで、大きな夢は描いても、描かなくても、どちらでも構いません。 それより、毎日が充実していくこと。 小説を書くということを通して、仲間と交流することを通して、日々が楽しくなること。

・・なんかわかんないけど、楽しそうね

これが大切なことだと、キングオーサーは思っているんですね。

まとめ

というわけで、我々のプロジェクトが、ぼんやりと目指しているものをお伝えしました。 要するに、部活動だし、アマチュアだけど、それなりに真剣やで!! という話でございます。笑 このね、絶妙なポイントを探しているんですよ。

社会人で仕事もあるしね・・

・プロにはなりたくない、でも書きたい。 ・確かにアマチュアだ、でも読んでもらいたい。 ・仕事を辞めるほど突き詰めるわけではない、でも上達したい。 そう、SEIKAMINORUプロジェクトは、そんな人のために、アマチュア作家を支援しているんですね。 https://www.seikaproductions.com/ ここからどんな作品が生み出されるんだろうな!! キングオーサーも楽しみにしているところだよ!! うん、そういうこと! では、また会う日まで!! See ya!! 過去の記事もよろしくね! https://seikaminoru.com/  

【第18回】社会人に必要な時間短縮ノウハウを紹介!!

みなさん、こんにちは!キングオーサーです。この記事は日々の仕事の時間効率をあげる方法について書いています。忙しくて時間がないというアナタに読んでもらいたい。

 

忙しいわよね。社会人って・・

さて、SEIKAMINORUプロジェクトを、どのように広げていくか。 https://www.seikaproductions.com/

過去の記事はこちら↓

https://seikaminoru.com/

今日も考えています。

この考えている時間が楽しいんだよねー。。

だが、早速、メンバーの間でこんなことが問題になっています。

「そもそも、仕事しているから時間が取れないんだよね。」

「広報活動ってそもそもなんなんだろう?」

お、早速、仲間割れかな??ふふふ・・

うん、そうだよね。

そう、何を隠そう、昼間は普通のサラリーマンである、我々に使える時間は限られているのです。

そんな、普通に忙しくしているサラリーマンが、こんなプロジェクトを出来るはずがない。

そう、そりゃそうだ! まあ、まて、 しかし、ここでチームが崩壊してしまってはいかん。

会社員生活をしながら、大人の部活動を推進していく。

どうすればいい。 普通の考え方じゃだめだ。 これは考え方を変える必要がある。

というわけで、今日は、キングオーサーがやっている、時間短縮ノウハウをお伝えするぞ!

これをやれば、あなたも時間名人!時の支配者になれます!

時は金なり・・

一日が自分の予定通りに進んでいくのって、とっても楽しいことです。

今日は時短名人(自称)のキングオーサーの、時間短縮テクニックを教えちゃいます!

前提を確認しよう

先ずは、大切な前提の確認です。

あなたは、自分が行動を起こす前に、ちょっと立ち止まって考えてみるクセはついていますか? そんなこと、出来ているさ!

いやいや、それがところがどっこい、考えてから話す、行動する前に考える。

そう、これって難しいもの。

難しいからこそ、政治家の失言問題だってなくならないし、色々な事件だってなくならないわけです。

自分は大丈夫、というアナタだって同じです。

例えば、上司からの急な要求、家族からの相談、恋人からの突然の別れる発言・・ そう、自分じゃ想定できないことが押し寄せた時、我々は思考停止してしまうものです。

いや、時間短縮ノウハウの話じゃなかったの??

そんな声が聞こえてきそうです。

まあまあ、聞いてください。

もう少し、噛み砕いていいましょう。

この考えてから行動するためには、いくつかの条件が整っていないといけないんですね。

その条件とは、 相手の行動を読んでいるということです。

つまり、「見積もる」ということですね。

見積もりが正確だからこそ、予定が適切で、準備も正しく行うことが出来るわけです。 あなたの見積もり能力って、どのくらいのレベルですか??

 

ただ、今日は見積もり能力の詳しい話ではなくて、もっとその前の話がしたい。
実は、見積もったり、予測したり、それって頭の中がスッキリ片付いていないと出来ないんですよ。
頭の中が余計なことでいっぱいだったら、見積もることも予測することも出来ません。 でもでも、頭の中をどうやってスッキリするの??
というわけで、キングオーサーがこれを習慣にしたら、頭がスッキリして、見積もったり予測したりする能力が高まったよ。
というチェック項目を紹介します!
王様はなんでも見積もってます・・

チェックをしてみよう!!

・チェック1 自分が起きる時間と寝る時間が一定である

そう、人間は体内時計から逃れられません。

朝は自然に目が覚めるでしょうし、夜は眠くなります。

活動出来る時間は限られているのです。

もし、このチェックに〇なら、いいですね。

きっと、物事を計画通りに進めることが出来る能力をお持ちですね。

 

・チェック2 先ず始めにやらないことを決める

そう、やることではなく、「やらないこと」これを先に決めていますか?

やる必要のないこと、やらなくていいことにまで、頭を使っていませんか?

忘れちゃいけません。やらなくていいことだって、優秀な脳みそは無意識でとらえちゃいますよ。

もし、このチェックに〇なら、いいですね。

きっと、日々の仕事であまり疲れないタイプだと思いますね。

 

チェック3 自信のないことやわからないことは、気軽に人に聞くことが出来る。

そう、これがね、意外とできない。。

誰かが言ってました。3秒考えてわからないことは、30分考えてもわからない。

確かに、テストだってなんだって、わかること=考えるまでもないこと。

ですよね、つまり、考えちゃだめなんです。

わからないことは。

きっと、このチェックに〇がつく人は、毎日がノンストレスで進んでいるはずです。

王様はいつもノンストレス・・

コツを掴んだ後で

さあ、チェックに〇が何個つきましたか??

全部×だわ・・

ひとつも、つかなかったなら、ひとつだけでいいので、意識してみてください。

結局、効率は一日にしてならず。

人間はこれまでの生活習慣の奴隷みたいなものですから。

習慣を変えるのには、時間がかかるものです。

でも、大丈夫!!

ひとつだけでいいです。毎日ひとつ改善すると、一年で365個改善しています。 それってすごくないですか??

まとめ

きっと、他にも色々あると思います!

あれもあるぞ、これもあるぞ、そうやって自分のノウハウを人に伝えるのも面白いですよね。

さあ、みんな効率的に時間をつかって、自分のやりたいことをやる人生を生きよう!!

結局、人生はシンプルなことの積み重ね!
  • 生活リズムは一定にする。
  • やる必要のないことを決める
  • わからないことは、人に気軽に質問する

では、また会う日まで!! See ya!! https://www.seikaproductions.com/